食と農から生物多様性を考える市民ネットワーク
コンテンツへスキップ
  • 食農市民ネットとは
    • 設立趣意書
    • 会則
    • 活動計画
    • 役員
    • 参加申込書

『GM作物は生物多様性を破壊し食の安全を脅かす』

投稿者: 事務局 | 2010年6月2日
0件のコメント

遺伝子組み換え(GM)作物の栽培状況や、GM食品の危険性、GM作物が生物多様性を破壊している現状をまとめたリポートをご紹介します。

リポートのダウンロードはこちら↓から

遺伝子組み換え作物は生物多様性を破壊し食の安全を脅かす.pdf

カテゴリー: 参考資料
投稿ナビゲーション
← 市民によるグリーンウェーブイベント紹介⑤ 市民によるグリーンウェーブイベント紹介⑥ →

最近の投稿

  • 食農市民ネット総会記念講演会(対談)「遺伝子操作の今」
  • 動画公開:GMナタネ自生調査報告会&生物多様性意見交換会
  • GMナタネ自生調査報告会&生物多様性意見交換会
  • 生物多様性条約事務局に合成生物学に関する意見書を提出
  • 食農市民ネット総会記念講演会(鼎談)〜遺伝子操作と生物多様性〜

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年4月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2022年7月
    • 2022年1月
    • 2021年8月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年1月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2019年9月
    • 2019年2月
    • 2018年8月
    • 2017年9月
    • 2017年4月
    • 2017年1月
    • 2016年10月
    • 2016年6月
    • 2016年4月
    • 2016年1月
    • 2015年8月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2009年12月
    • 2009年9月
    • 2009年6月

    カテゴリー

    • GMナタネ自生調査
    • イベント案内
    • インフォメーション
    • ゲノム編集
    • 参考資料
    • 意見書・要望書
    • 活動報告
    • 過去のイベント案内
    • 食農市民ネット

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    custom footer text left
    custom footer text right
    Iconic One Theme | Powered by Wordpress