1月22日(金)MOP8に向けた意見交換会のご案内
カルタヘナ議定書締約国会議(MOP8)に向けての意見交換会 ~どうなるの? どうするの? 遺伝子組み換え作物の環境影響~ 日時:2016年1月22日(金)14:00~16:00 ※13:30からロビーで通行証を配布します… 続きを読む »
カルタヘナ議定書締約国会議(MOP8)に向けての意見交換会 ~どうなるの? どうするの? 遺伝子組み換え作物の環境影響~ 日時:2016年1月22日(金)14:00~16:00 ※13:30からロビーで通行証を配布します… 続きを読む »
●GMナタネ自生調査報告院内集会● 農作物に迫る遺伝子汚染 ~遺伝子組み換えナタネ長期自生の影響を考える~ 【日 時】 2015年9月8日(火)12:30~14:30 12時から参議院会館ロビーで入館証を配布します 【会… 続きを読む »
●遺伝子組み換えナタネ自生調査全国報告会● 身近に迫る遺伝子汚染 ~GMナタネから雑草へ!! 長期自生の影響~ 日本各地のナタネ輸入港の周辺で、輸送中にこぼれ落ちて自生する遺伝子組み換え(GM)ナタネ。市民による調査が始… 続きを読む »
食と農から生物多様性を考えよう ~食の未来、そして科学の自由を問う~ 「遺伝子組み換え作物って何?」「生物多様性に悪影響を及ぼすって聞いたけど、本当なの?」――そんな疑問に答えてくれるはずの科学がいま危機的状況に陥ってい… 続きを読む »
2014年9月29日~10月3日に韓国・平昌(ピョンチャン)で開催された「生物多様性条約カルタヘナ議定書第7回締約国会議(MOP7)」には日本からも多くの市民が参加しました。食農市民ネットも6人を代表派遣し、会議の傍聴や… 続きを読む »
遺伝子組み換え生物をめぐる国際会議報告会 ~韓国・平昌(ピョンチャン)で何が議論されたか~ 遺伝子組み換え生物が生物多様性に与える影響について国際的な規制の枠組みを決める「生物多様性条約カルタヘナ議定書第7回締約国会議(… 続きを読む »
GMナタネ自生問題を考える 院内学習会のご案内 MOP7事前学習会 今秋、韓国にて生物多様性条約・カルタヘナ議定書第7回締約国会議(CBD-MOP7)が開かれます。GM汚染への歯止めともなる、2010年のM… 続きを読む »
2014年GMナタネ自生調査全国報告会 とめよう!遺伝子組み換えナタネ汚染 2005年から始まった遺伝子組み換え(GM)ナタネ自生全国調査は今年で11年目になります。自生の面的拡大だけでなく、アブラナ科の近… 続きを読む »
バングラデシュで2014年1月に遺伝子組み換えナス(Btナス)の栽培が始まり、食べものや農業から生物多様性の問題を考える私たちは懸念を強めています。2014年5月26日から28日まで同国のシェイク・ハシナ首相が来日された… 続きを読む »
大丈夫? 食べものと生物多様性 ~アジアにおける遺伝子組み換え作物の現状と課題~ 日本では消費者の強い反対もあって、現在、遺伝子組み換え(GM)作物は商業栽培されていません。 しかし、世界ではアメリカ大陸を… 続きを読む »